みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。ベンガル数字コーナーへようこそいらっしゃいました。
数字は覚え始めたら無限に続くものですから、ほどほどでいいです。無理はいけません。
私、この記事作るまでは3までしかカウントできなかったし。
とりあえず基本の数字を並べてみましょう。
0 ০ シュンノ
1 ১ エク
2 ২ ドゥイ
3 ৩ ティン
4 ৪ チャール
5 ৫ パーチ
6 ৬ チョエ
7 ৭ シャット
8 ৮ アート
9 ৯ ノエ
10 ১০ ドシュ
数字の読み方は分からずとも見て意味が分かるようになれば上出来です。
お店で値段が読めるようになりますし、電話番号だって分かっちゃいます。
心の中で日本語で読み上げちゃってもいいじゃないですか。
- アラビア数字の 8 とベンガル数字の ৪
- アラビア数字の 9 とベンガル数字の ৭
この2つはよく似ているのでひっかからないように注意してくださいね。
ここまでの文でお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、私は数字に苦手意識があります。
その理由は……
ベンガル数字に規則性が薄い
これに尽きます。
1から10まで覚えてしまえば
じゅういち、じゅうに、じゅうさん……twenty one、twenty two、twenty three……
こんな感じで100までもっていけると思ってたのに。語尾がふんわり似てるとか、ところどころ微妙に違うとかやられると覚えられないです。
この先に数字並べておくので気合いと根性が続く限り覚えてみてください。
それから、一番最後に数字に関係した小ネタをいくつか書いてあるので読んでもらえたら嬉しいです。
11 ১১ エガロ
12 ১২ バロ
13 ১৩ テロ
14 ১৪ チョッド
15 ১৫ ポネロ
16 ১৬ ショロ
17 ১৭ ショテロ
18 ১৮ アタロ
19 ১৯ ウニッシュ
20 ২০ ビッシュ
21 ২১ エクシュ
22 ২২ バイシュ
23 ২৩ ティシュ
24 ২৪ チョビッシュ
25 ২৫ ポチシュ
26 ২৬ チャビッシュ
27 ২৭ シャタッシュ
28 ২৮ アタッシュ
29 ২৯ ウノティリシュ
30 ৩০ ティリシュ
みなさんそろそろ脱落した頃かと思うので飛ばします。もっとこの辺の数字知りたい! とかありましたらTwitterかお問い合わせの方からメールお願いします。遠慮は無用です。
Tweet to @duinambara2
100 ১০০ エクショ
1,000 ১,০০০ エクハジャール
1,500 ১,৫০০ エクハジャール パッショ
5,000 ৫,০০০ パーチ ハジャール
10,000 ১০,০০০ ドシュ ハジャール
100,000 ১০০,০০০ エクロッコ
1,000,000 ১০,০০,০০০ ドシュ ロッコ
10,000,000 ১,০০,০০,০০০ エクコティ
カンマの打ち方が日本とバングラデシュで異なります。日本に馴染んだバングラデシュ人だとこちらのやり方に合わせてくれたりもします。
数字にまつわる小ネタたち
値段の時に1000いくらの場合は特殊な言い回しがあります。
1300TKだとテロショ 13百という意味。もちろん普通にエクハジャール ティンショと言っても通じます。
1900年代と2000年代で言い方が違います。
例えば1971年は私たちの感覚では「せんきゅうひゃくななじゅういちねん」ですが、バングラデシュ人は「じゅうきゅうひゃくななじゅういちねん」と言います。だから১৯৭১年はウニショ エカットルです。
2000年以降は普通に読みます。2018年は「ドゥイハジャール アタロ」です。
英数字とベンガル数字を気分によって混ぜて書く人がいます。
本人が意図せず間違えた場合はお手上げです。
- アラビア数字の 8 とベンガル数字の ৪
- アラビア数字の 9 とベンガル数字の ৭
まぎらわしいこの2つで間違えられたら真実が迷宮入りします。他の数字で間違えられても「本当に৪は4なのか……これも間違っているかもしれない」とか疑いはじめてキリがありません。
電話番号を書くときに日本のように線で区切りません。
せっかくベンガル数字を覚えたところで悪いのですが、電話番号は大体の人が英語で言います。
2分の1(0.5)を表す時は সাড়ে シャレを使います。
3時半のように時間を表す時に使ったりします。
ここまで読んでいただいた感謝を込めてとっておきの情報を紹介します。
英語で言えば通じるし、アラビア数字も通じます。できなくても大丈夫。
以上です。気楽にいきましょう。
スポンサーリンク