みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
バングラデシュの見どころを紹介しよう! のコーナーです。
今回の舞台はモティジール。ざっくり言うとビジネスマンが集う街です。
「僕のオフィスはモティジールにあるんだぜ」
なんていうバングラデシュ人がいたら、その人はできる男です。
「モーテヒール」は英語読みですね。発音する時は「モティジール」の方が通じると思います。
駅がここです。ここから列車でチッタゴンなどの地方に行けます。
昔、タクシーでここを通りかかった時は独自の通行料金を要求してくる人がいたので大変ビックリしました。運転手さんがアクセル全開で逃げ切ってくれたので事なきを得ましたが……。
この辺りは行ったことがあります。近くにバングラデシュの仏教寺院の本部があります。
ありました。ここです。中に学校やゲストハウスもあるので仏教徒も外国人もたくさんいます。
大都会なのでどーんとでっかいスタジアムもあります。
日本で馴染みが無くてバングラデシュで人気があるスポーツといえばクリケット。
やんちゃな若者が街で振り回しちゃうくらいクリケットの道具が身近にあります。
スタジアムの近辺には大きなモスクやショッピングモール、政府機関が密集しています。
人が集まるところにはお店もたくさん出ているので、見ていて飽きることはありません。
ぜひ、ビジネスマンたちが集まる平日の昼間を狙って出かけてみてください。
スポンサーリンク