みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
今回も文字講座をやるのですが、いつもとは一味違います。
なぜかというと、
基本の文字はだいたい終わったそうですよ!
ものすごく伝言感漂う報告になってますが、前回の記事を書いた時点では私も知らなかったので。
とにかく喜びを共に分かち合いましょう。
あとは、あんまり使わない文字をまとめて出して、ちょっと変わったルールの説明して…おしまい?
だそうです。今年中に終わったらいいな。そしたら私、お祝いにケーキ買うんだ。
フラグを立てたところで文字講座を始めましょう。
今日の講座内容を手っ取り早く説明すると
下に点が付いたら発音が変わる文字があるよ!
以上です。
たぶん見た方が早いので実際に例を挙げてみます。
ব 「b」
য 「j」
ড 「d」
ঢ 「dh」
すでに習ったこれらの文字が
র 「r」
য় 「y」
ড় 「r」
ঢ় 「rh」
こんな風に変わります。だいたい「R」の音だけど何が違うの? と聞いたら
「そんなに違わないよ! 大丈夫大丈夫!」とのことです。
য় 「y」のおはなし
なんて言ったら良いのか……説明の時のやり取りをそのまま書いておきます。
50音で「や行」は?
↓
「や ゆ よ」
↓
「やいゆえよ」とも言うでしょ?
↓
言いますね
↓
だから、「YA YI YU YE YO」は「あいうえお」とも読めるよね?
↓
???
私は納得できなかったんですけど……。
য় は「イ」と「ヤ」の中間の音。
むしろ、ベンガル語で「ヤ」を表記するとしたら ইয়া
「ワ」は ওয়া って書くよ!
とのことでした。
ঢ় 「rh」のおはなし
ঢ় 「rh」は……出ない出ない! スルーしたらいいよ! という大変おおらかな意見をいただきました。
それではクイズコーナーにまいりましょう。紙と鉛筆の用意はいいですか?
クイズ! ベンガル語!
つぎのベンガル語の読み方をこたえてください。
1.খাওয়া
2.খারাপ
3.ডাক্তার (〇くた〇)
4.গাড়ী
5.খবর
6.গরু
7.চেয়ার
8.চার
9.ইয়াসমিন
10.শাড়ি
クイズ! ベンガル語! こたえ
1.খাওয়া カワ
意味は「食べる」です。「y」の音はどこに消えたんでしょうね。サッパリです。
2.খারাপ カラップ
意味は「悪い」です。悪い人、とか色々なものを形容するのに使います。
3.ডাক্তার ダクタル
意味は「お医者さん」です。
4.গাড়ী ガリ
意味は「車」です。他にもいろんな国で車のことを「ガリ」って言うので、そこそこワールドワイドな単語です。
5.খবর コボル
意味は「ニュース」です。個人的なニュースをひとつ。最近、マッチを片手でつけられるようになりました。使いどころが全くありません。
6.গরু ゴル
意味は「牛」です。 র + (উ=ু) = রু (র+ু) のように2通りの書き方があります。
7.চেয়ার チェアル
意味は「椅子」です。Chair……yって入ってないんだけどなぁ。
8.চার チャール
数字の「4」です。ベンガル数字だと ৪ と書きます。アラビア数字の8と似ていて間違いやすいです。
9.ইয়াসমিন ヤスミン
女の人の名前です。名前なのでスペルはいろいろです。
10.শাড়ি シャリ
意味は「サリー」です。女の人の民族衣装。
結果はどうでしたか? 文字講座のゴールまではあと少しです。一緒に頑張りましょう。
スポンサーリンク