みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
ブログのステップアップのためには私自身がレベルアップしなきゃどうにもならない。
という理由でずっと読んでいた本を紹介します。
基礎からはじめるベンガル語学習 (CD book)
2005年発売の本なので新品を手に入れるのは難しいかもしれません。
ただ、ベンガル語が話せる日本人からの評判はとっても良いです。
読破にかかった時間……たぶん一生かかる
読み始めて3日目くらいで気づきました。この本の書き方はゲームの設定資料集っぽいかも。
正直に言うとお勉強感が強いです。楽しさはゲーム本編、もといリアルでベンガル語に触れて補給しましょう。
疑問点があったら該当箇所を探して読む感じで使うのが良いと思います。
こうやったら分かりやすいよー的な攻略法の紹介ではありません。あくまでも設定というか仕組みの説明です。
ボリュームに関しては文句ナシ。だいたいの疑問は解決できそうな気がします。
難易度
字が読めないとスタートラインにさえ立てません。初めましての結合文字すら自力解読を余儀なくされるシーンもあります。内容が全部分かったと言えるのはずいぶん先のことになりそうです。
あ、うちのブログにもベンガル文字講座あるので未履修の人は寄っていってください。
おすすめポイント
ベンガル語について書かれた日本語の本、特に文法に関して言えば他の追随を許さない詳しさだと思います。
これより詳しい本を探そうと思ったら英語のテキストを頑張って探すとか、ベンガル語でベンガル語を学ぶハードモードに突入せざるを得ません。
気になるポイント
字が読めて、ちょっとは話せるよっていうレベルの私が読んでみて、分からないということは無いけどメチャクチャ難しい。本当に難しい。覚えたことを実践できるレベルまでもっていくことを考えると気が遠くなります。
基礎からはじめるベンガル語学習 (CD book)ある程度ベンガル語が話せる人で、さらなるレベルアップを目指す人におススメしたい本です。
スポンサーリンク