একটু সাহায্য করুন ?
(エクトゥ シャハッジョ コルン?)
みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
今日は仕事でも日常生活でも大活躍間違いなしのベンガル語「手伝って」を紹介します。
「ちょっと」は একটু (エクトゥ)
「手伝って」は সাহায্য করুন (シャハッジョ コルン)
続けて言えば「ちょっと手伝ってー」くらいのノリになります。
これさえできれば後の説明はボディーランゲージで何とかなったり……保証はしませんが。
<ベンガル語 使用例>
A(*・ω・)ノ একটু সাহায্য করুন ?
BΣ(゚д゚lll) এত অনেক chocolate কি হয়েছে?
A(´;Д;`) Manager ভুল করে order করেছি ।
B(・ω・`) সব বিক্রি করতে পারি ?
A (๑•̀ㅂ•́)و✧ করতে হবে ।
A(*・ω・)ノ (エクトゥ シャハッジョ コルン?)
BΣ(゚д゚lll) (エト オネク チョコレート。 キー ホエチェ?)
A(´;Д;`) (マネージャー ブル コレ オーダー コレチ)
B(・ω・`) (ショブ ビックリ コルテ パリ?)
A (๑•̀ㅂ•́)و✧ (コルテ ホベ)
A(*・ω・)ノ 「ちょっと手伝ってー」
BΣ(゚д゚lll) 「こんなにたくさんのチョコレートどうしたの?」
A(´;Д;`) 「店長が間違えてオーダーしちゃった」
B(・ω・`) 「全部売れるの?」
A (๑•̀ㅂ•́)و✧ 「売らなきゃ」
Twitterとかでたまに見かけるシチュエーションですね。
自分が店員だったらと思うとゾッとします。
話の流れ上「売らなきゃ」としていますが、最後の করতে হবে (コルテ ホベ)は直訳すると「やらなければならない」です。
একটু সাহায্য করুন ? (エクトゥ シャハッジョ コルン?)
チームプレイが必要な時に使ってみてください。
スポンサーリンク