ベンガル語 文字 子音編 ট

みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。

衣替えのタイミングと洗濯のタイミングが噛み合わず、中途半端な服装でこの記事を書いています。

日によって気温もコロコロ変わる時期です。みなさんも風邪など召されませんよう。

これまでのお話を振り返る


さて、今日のベンガル語文字講座ですが、説明したかったことは前回の講座で書いてしまったのでサクサク進めましょう。

前回の講座を復習する

本日の主役を紹介します。

担当は「レアな方のt」読み方は「と」です。そり舌音なので上あごに舌先を付けてから発音すると上手くいくかもしれません。


母音と組み合わせた文字一覧がこちら。

ট + (আ=া) = টা  た

ট + (ই=ি) = টি  てぃ

ট + (ঈ=ী) = টী  てぃ

ট + (উ=ু) = টু  とぅ

ট + (ঊ=ূ) = টূ  とぅ

ট + (=) = টৃ  とぅㇼ

ট + (এ=ে) = টে  て

ট + (ঐ=ৈ) = টৈ  とぃ

ট + (ও=ো) = টো  と

ট + (ঔ=ৌ) = টৌ  とぅ

発音確認してみたい人はGoogle翻訳にてお願いします。

さあ、今日もクイズやりましょう。よくよく考えたらここは文字講座。発音うんぬんより読めたもん勝ちです。


クイズ! ベンガル語!

1.টাকা (〇〇)

2.টেবিল (〇ーぶる)

3.এটা (〇〇)

4.টানা (〇な)

5.টেলিভিশন  (〇りびぃしょん)

6.টেলিফোন (〇りふぉん)

7.হাঁটা (は〇)

8.ছোট (〇○〇

9.হোটেল (ほ〇る)

10.টক (〇ー〇)



クイズ! ベンガル語! こたえ

1.টাকা タカ

 バングラデシュのお金の単位です。「TK」と表示されていることもよくあります。筆記体っぽい小文字の「t」の時もあります。

2.টেবিল テーブル

 意味は……机? いや、テーブルはテーブルです。

3.এটা エタ

 意味は「これ」です。問1に出てきた「タカ」と組み合わせて এটা কত টাকা? 「これはいくらですか?」っていう感じで使えます。今まで勉強してきた文字でついに文章を作れるようになりました。もちろん読めましたよね?

4.টানা タナ

 意味は「引く」です。

5.টেলিভিশন  ティリビィション

 テレビです。私が見たバングラデシュのドラマは何故かいつも恋愛ドラマっぽいのばかりでした。

6.টেলিফোন テリフォン

 テレフォン、つまり電話です。「もしもし」にあたる言葉は英語の「Hello」がよく使われています。

7.হাঁটা ハタ

 意味は「歩く」です。日本語でも日常会話に出てきそうなのにあんまり使わない気がするのは私だけでしょうか。

8.ছোট チョト

 意味は「小さい」です。「ছ」の講座でもクイズに出てましたね。

9.হোটেল ホテル

 バングラデシュの高級ホテルではたまに雑誌の撮影をやっていることがあり、見学できたりします。

10.টক トーク

 意味は「酸っぱい」です。カレーの味変でレモン汁を加えるとさっぱりして食べやすくなりますよ。


結果はどうでしたか? 今日の問題は外来語がとっても多かったですね。ベンガル語では外来語の「T」は ট をよく使うのかもしれません。

次回からは有気音の「と」です。4種類も「と」があって、バングラデシュ人は本当に聞き分けできるのか気になりますか? 

これができるんですよねー。

でも、書く時になるとスペルミスする人がいたりするんです。不思議です。

次の子音を覚える

 

 

スポンサーリンク