みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
先日注文したハンドルコントローラーが届きました。ゲームとはいえ久しぶりの運転。慣れないハンドル操作に四苦八苦し、ふと足元を見れば……
右足がアクセル、左足がブレーキに乗ってました。
安心してください。私はリアルでは絶対に運転しないと心に誓ったペーパードライバーです。責任取れないし。
さあ、近況のお話をしたところでベンガル文字講座を始めましょう。
本日の主役を紹介します。
ণ
担当は「レアな方のn」読み方は「の」です。単語の先頭にくることがない控えめな性格の文字です。
前回出てきた ন と同じように、読み方が「ん」になる時があります。いつそうなるのかは自分の勘を信じてください。多分当てられます。
とりあえず母音と組み合わせた文字を確認しましょう。
ণ + (আ=া) = ণা な
ণ + (ই=ি) = ণি に
ণ + (ঈ=ী) = ণী に
ণ + (উ=ু) = ণু ぬ
ণ + (ঊ=ূ) = ণূ ぬ
ণ + (ঋ=ৃ) = ণৃ ぬㇼ
ণ + (এ=ে) = ণে ね
ণ + (ঐ=ৈ) = ণৈ のぃ
ণ + (ও=ো) = ণো の
ণ + (ঔ=ৌ) = ণৌ のぅ
いつものように発音をGoogle翻訳で確認したらクイズやりましょう。
紙と鉛筆の用意はいいですか?
クイズ! ベンガル語!
次の〇に入る文字を答えてください。
1.গণপ্রজাতন্ত্রী বাংলাদেশ (〇〇ぷろ〇〇んとり ばんぐら〇しゅ)
2.কারণ (〇ろ〇)
3.ভ্রমণ (ぶろも〇)
4.গণমাধ্যম (〇〇まっ〇む)
5.গণতন্ত্র (〇〇〇んとろ)
クイズ! ベンガル語! こたえ
1.গণপ্রজাতন্ত্রী বাংলাদেশ ゴノプロジャトントリ バングラデシュ
意味は「バングラデシュ人民共和国」です。バングラデシュの正式名称。
2.কারণ カロン
意味は「理由」です。なぜならば、という時にも使います。
3.ভ্রমণ ブロモン
意味は「旅行」です。どこか行きたいですね。
4.গণমাধ্যম ゴノマッドム
意味は「マスメディア」です。YouTubeにバングラデシュのニュースチャンネルがいくつかあります。気になった人はbangladesh newsとかで検索してみてください。
5.গণতন্ত্র ゴノトントロ
意味は「民主主義」です。
結果はどうでしたか? ন と ণ は形がなんとなく似てる気がしませんか? 2つまとめて nときどき「ん」 と覚えてみてください。
スポンサーリンク