みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
Steamの存在を知ってからというものゲーム熱がおさまりません。
今日はeuro truck simulator2を買いました。キーボードじゃ上手く操作できなかったのでハンドルコントローラーも買いました。
このブログのサーバー代を支払ったら今月はもう財布スッカラカンです。どうしてこうなった。
私の懐事情を披露したところで文字講座を始めましょう。
本日の主役を紹介します。
ন
担当は「よく使う方のn」読み方は「の」です。
「と」や「ど」で何度も紹介した歯音とそり舌音の違いが「の」にもあります。
歯音 → ন
そり舌音 → ণ (次回登場するレアな方のn)
まあ、発音のことはいいです。ここ文字講座なんで。
nに関して大切なことは
読み方が「ん」になることがある
これだけです。
じゃあ、いつ「ん」に変化するのかという話ですが、
- 母音と一緒にいる時は変化しない。
- 単語の先頭にいる時は変化しない。
私が分かってるルールは以上です。ন が単独でいる時は疑ってみる。単語の最後尾にいる時は「ん」になってることが多いな。くらいに思ってます。
分厚い専門書読めば明確な見分け方が分かるかもしれません。でも、何回か自分で声に出せばなんとなーく分かります。Google先生に聞けば答え合わせも簡単にできちゃうので……深く考えなくても大丈夫な気がします。
母音と組み合わせた文字も確認しちゃいましょう。
ন + (আ=া) = না な
ন + (ই=ি) = নি に
ন + (ঈ=ী) = নী に
ন + (উ=ু) = নু ぬ
ন + (ঊ=ূ) = নূ ぬ
ন + (ঋ=ৃ) = নৃ ぬㇼ
ন + (এ=ে) = নে ね
ন + (ঐ=ৈ) = নৈ のぃ
ন + (ও=ো) = নো の
ন + (ঔ=ৌ) = নৌ のぅ
発音確認はいつも通りGoogle翻訳でお願いします。
さあ、今日もクイズやりましょう。紙と鉛筆の用意はいいですか? 答えに迷ったら声に出してみてください。きっとあなたの勘が正解へ導いてくれます。
クイズ! ベンガル語!
次の◯に入る文字を答えてください。
1.নাম (〇む)
2.নংরা (〇んら)
3.আপনি (〇ぷ〇)
4.নীল (〇ーる)
5.নগদ (〇〇〇)
6.নতুন (〇〇○〇)
7.নাশতা (〇す〇)
8.কোনটা (〇〇〇)
9.আনন্দ (〇〇〇〇)
10.নাক (〇〇)
クイズ! ベンガル語! こたえ
1.নাম ナム
意味は「名前」です。あなたのお名前は? と聞く時は আপনার নাম কি? (アプナル ナム キー?)です。
2.নংরা ノンラ
意味は「汚い」です。部屋が汚いとか、そういう時に使います。
3.আপনি アプニ
意味は「あなた」です。超頻出単語。
4.নীল ニール
意味は「青」です。色の名前をたくさん覚えると、布屋さんへ行ったときにボディランゲージを華麗に舞う機会が減ります。
5.নগদ ノゴド
意味は「現金」です。バングラデシュ人が針と糸でお札を纏めた時はとてもビックリしました。しかも、自分たちでやったのに穴の開いたお札を嫌がるんですよ。やらなきゃいいのに。
6.নতুন ノトゥン
意味は「新しい」です。買い物の時に新品があるかどうか知りたい時は নতুন আছে?(ノトゥン アチェ?)と聞いてみてください。ノトゥン アセ? でもOKです。
7.নাশতা ナスタ
意味は「軽食」です。朝食の時も使います。私の好きな軽食はシンガラです。レシピも公開しています。 シンガラレシピ
8.কোনটা コンタ
意味は「どれ」です。お店の人に কোনটা? と聞かれたら、元気よく指さして意中の物を伝えましょう。
9.আনন্দ アノンド
意味は「喜び」です。আনন্দ করা(アノンド コラ)で楽しいという意味で使えます。この単語……結合文字が使われていて読めなかったので、私としては何も楽しくないです。
10.নাক ナク
意味は「鼻」です。バングラデシュ人は人前で鼻をかむことをマナーが悪いと考えています。日本に来て花粉症になると大変そうです。
結果はどうでしたか? 結合文字は今まで避けてきたんですけど……どうやって扱いましょう? 別ページ作って纏めるのが無難かなぁと思ってますが、私以外に需要があるのか分からないので作るかどうかは後で考えます。
スポンサーリンク