ベンガル語 文字 子音編 ঘ

みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。

子音の勉強も4つめ。今回の講座をマスターすれば、母音と併せて50以上もの文字が読めることになります。日本語で言えばひらがなをマスターしたところでしょうか。すごい進歩です。

今の実力を試してみようと「何かベンガル語の文章見せてー?」とおねだりしたら、

「……? この文字は読める。……この文字の母音は分かる。……この記号は知らない」

「で? 意味は?」

「分かりません」

となったわけですが……。いちおう、進歩はしてます。

今までのお話を振り返る


本日の主役は、

担当は「gh」で「ご」と読みます。前回出てきた গ の有気音パターン、いわゆる「ちょっと気合い入れて読むやつ」です。

何度でも言いますが、違いが良く分からなければ গ も ঘ も「ご」っていう認識でいけると思います。ソースは私。

この講座始めるまでは全部耳コピで覚えてて、有気音や無気音なんて一切気にしてなかったけど特に困らなかったから。メモとか未だにカタカナで取ってるし。

どう足掻いたってバングラデシュ人の方がベンガル語上手なので、彼らの脳内で補完してもらいましょう。間違いに怯えて黙り込んでしまうよりずっと良いです。


母音と組み合わせた文字を紹介します。パターン化してきたからといって飛ばさないでくださいね。覚えにくい文字はGoogle翻訳で音声聞いて、凝視しながら何度も口に出してみてください。

ঘ + (আ=া) = ঘা  が 

ঘ + (ই=ি) = ঘি  ぎ

ঘ + (ঈ=ী) = ঘী  ぎ

ঘ + (উ=ু) = ঘু  ぐ

ঘ + (ঊ=ূ) = ঘূ  ぐ

ঘ + (=) = ঘৃ  ぐり

ঘ + (এ=ে) = ঘে  げ

ঘ + (ঐ=ৈ) = ঘৈ  ごぃ

ঘ + (ও=ো) = ঘো  ご

ঘ + (ঔ=ৌ) = ঘৌ  ごぅ


さあお待ちかねのクイズコーナーです。紙と鉛筆の用意をお願いします。

クイズ! ベンガル語!

次の〇に入る文字を答えてください。

1.ঘটনা  (〇とな)

2.ঘড়ি  (〇り)

3.ঘণ্টা  (〇んた)

4.ঘুমানো  (〇まの)

5.ঘাম  (〇む)



クイズ! ベンガル語! こたえ

1.ঘটনা  ゴトナ

 意味は「出来事」です。事件とかの時にも使ったりします。

2.ঘড়ি   ゴリ

 意味は「時計」です。腕時計にも壁掛け時計にも使えます。ঘড়ি আছে? (ゴリ アセ?)で「時計持ってる?」っていう感じです。

3.ঘণ্টা  ゴンタ

 意味は「時間」です。数字を前に付けて、এক ঘণ্টা (エク ゴンタ)「1時間」のように使います。

4.ঘুমানো  グマノ

 意味は「眠る」です。バングラデシュで誰かと一緒に寝ると、蚊帳からはみ出ないようにみんなピッタリくっつきます。慣れていないと寝返りのタイミングを見失って我慢を強いられることに。

5.ঘাম ガム

 意味は「汗」です。食べる方のガムはチューインガムです。


結果はどうでしたか? ずっと「ご」のターンだったので ঘ は完璧に読めるようになりましたよね?

最後に1つ注意を。もし字を書く機会があったとしたら丁寧に書いてください。今後登場を控えている予定の ম য ষ  はそっくりさん度合いが半端じゃないので。

次の子音にチャレンジ

 

スポンサーリンク