みなさんこんにちは。ドゥイノンボルです。
私の場合、ベンガル語は先に耳から覚えてしまったので、
「文字をマスターすれば世界がグッと広がるんだろう」
と思っていました。ですが、脳内に音だけで存在しているベンガル語と新しく覚えたベンガル文字が上手くリンクしてくれません。このもどかしさは一体どうやったら解消されるのでしょう……。
いつか時間が解決してくれると信じて今日の講座の主役を紹介します。
ড
担当は「レアな方のd」読み方は「ど」です。
今日の文字は大変です。
ড の頭に飾りを付けたら母音の উ 「う」
ড が横線から離れたら ভ (担当「bh」そのうち習います)
他にも ড の下に点を付けたら「r」になったりとそっくりさんだらけです。
頑張って見分けましょう。
母音との組み合わせを確認します。
ড + (আ=া) = ডা だ
ড + (ই=ি) = ডি でぃ
ড + (ঈ=ী) = ডী でぃ
ড + (উ=ু) = ডু どぅ
ড + (ঊ=ূ) = ডূ どぅ
ড + (ঋ=ৃ) = ডৃ どぅㇼ
ড + (এ=ে) = ডে で
ড + (ঐ=ৈ) = ডৈ どぃ
ড + (ও=ো) = ডো ど
ড + (ঔ=ৌ) = ডৌ どぅ
発音確認はGoogle翻訳でお願いします。そり舌音……雰囲気だけでも伝わるといいな。
さて、今日もやります。みなさんの記憶定着のお手伝い。紙と鉛筆の用意をお願いします。
クイズ! ベンガル語!
1.ডাক্তার (〇くたる)
2.ডিম (〇○む)
3.ডাকাতি (〇っ〇〇○)
4.ডাল (〇ーる)
5.ডান (〇ん)
クイズ! ベンガル語! こたえ
1.ডাক্তার ダクタル
意味は「医者」です。doctor……私たちならドクターって言いますよね。
2.ডিম ディム
意味は「卵」です。話す時にはディンって言った方が伝わりやすいと思います。タマゴカレーは当ブログでもレシピの紹介やってるのでぜひ作ってみてください。美味しいです。
3.ডাকাতি ダッカティ
意味は「強盗」です。とりあえず貴重品は分けて持ち歩く。お金持ちに見える装いはしない。大事なことです。
4.ডাল ダール
意味は「豆」です。日本のおふくろの味にあたるのがダールカレーだそうです。
5.ডান ダン
意味は「右」です。ちなみに、左は বাম (バム)と言います。
結果はどうでしたか? この文字は単語の最初に出てくることがとても多いです。というか、思いつくのは ডা ばかりでした。
スポンサーリンク